
眠っている土地を貸すだけの資産活用。
コンテナの設置費用や面倒な手続きなどは、
当社が全て負担いたします!
注力エリア
この他の地域の土地活用も、お気軽ご相談ください。
- 千葉
- 流山市、柏市、松戸市、市川市、野田市、船橋市、鎌ヶ谷市
- 埼玉
- 三郷市、越谷市、草加市、八潮市、さいたま市
- 東京
- 足立区、葛飾区、江戸川区
- 茨城
- 守谷市、つくば市
トランクルームで
土地活用
8つのメリットmerit
トランクルームは、アパート経営などの一般的な不動産賃貸に比べ、
投資リスクも少なく高利回りで、設置場所・地域の条件も広範囲なことが特長です。
他にもさまざまなメリットがあります。
メリット1
投資費用は
少額でも可能(¥0から)
メリット2
採算性が良く
高い利回り(7〜15%程度)
メリット3
低いランニング
コスト(募集広告費ナシ)
メリット4
変形地でもOK
メリット5
駅から遠い土地
でもOK
メリット6
オープンが早く
機会損失が少ない(最短3ヶ月程度)
メリット7
契約の流れが
シンプル
メリット8
空室リスクなし
10年間一括借上(一括借上の場合)
選べる
3つの土地活用パターンpattern
「初期投資を抑えたい」「積極的な投資で利益を重視したい」…など、
土地オーナーさまの様々なニーズに併せ、3パターンの土地活用をご提案いたします。
パターンA
土地を当社へ貸すだけ
初期投資 | 賃料収入 | 管理の手間 |
---|---|---|
星30円
|
星1月極駐車場の
相場目安 |
星3一切ナシ
|
未活用の土地を貸すだけで、コンテナの設置費用や面倒な手続きは一切不要。
現地調査からトランクルーム運営のプランニング、コンテナ設置、エンドユーザーの募集・賃貸管理など、業務の全てを当社が代行します。
パターンB
コンテナを当社が一括借上
初期投資 | 賃料収入 | 管理の手間 |
---|---|---|
星1高額
|
星2利回り
7〜12% |
星3一切ナシ
|
オーナー様にご購入・設置頂いたコンテナを当社が一括借上。
各トランクルームの空き・契約状況を気にせず、安定した収入を得ることが可能です。
募集・賃貸管理などはもちろん当社が全て代行いたします。
パターンC
コンテナの管理を当社が請負
初期投資 | 賃料収入 | 管理の手間 |
---|---|---|
星1高額
|
星3利回り
10〜15% |
星2入退居時の
確認など |
オーナー様にご購入・設置頂いたコンテナの募集・賃貸管理を当社が請け負うパターン。
高い利益率が期待できますが、空き部屋リスクや多少の事務手続き等の手間が発生します。
積極的な投資・運用をご希望される方にオススメのプランです。
土地・資産活用の比較comparison
3つの土地活用パターン
を比較
パターンA土地を貸すだけ | パターンB当社が一括借上 | パターンC当社が管理を請負 | |
---|---|---|---|
契約期間 | 15年間 | 10年間 | 5年間 |
初期費用 | なし | 1000万〜1500万※コンテナ購入費用 | 1000万〜1500万※コンテナ購入費用 |
賃料イメージ | 月極駐車場の相場が目安 | 利回り 7〜12% |
利回り 10〜15% |
費用負担 | なし | メンテナンス費用負担あり(退去時、数年に一回) | メンテナンス費用負担あり(退去時、数年に一回) |
管理の手間 | なし | なし | 入退居時の確認 |
他の資産活用(賃貸アパート)との比較
賃貸アパートは「駅近・築浅」物件が人気を集めます。
一方、トランクルームは駅から離れた場所でも、需要が大きく左右されることはありません。
また、空室による家賃収入の減少等は、家賃収入に大きな影響を与えます。
バースの屋外型トランクルーム | 賃貸アパート経営 | ||
---|---|---|---|
パターンA土地を貸すだけ | パターンB当社が一括借上 | ||
契約期間 | 15年間 | 10年間 | 20〜30年間 |
賃料 | 15年固定 | 10年固定 | 一括借上の場合も 2年ごとに見直しが一般的 |
費用負担 | なし | メンテナンス費用負担あり(退去時、数年に一回) | あり(仲介手数料、修繕費、広告費など) |
空室リスク | なし | なし | あり |
立地 | 駅から遠くてもOK 変形地でもOK |
駅から遠くてもOK 変形地でもOK |
駅近が望ましい 広い敷地が必要 |
管理の手間 | なし | なし | あり(入居者の確認、管理会社への 各種費用振込など) |
バースでは、土地オーナーさまから10〜15年間の契約で借り上げることで、空室によるリスクを回避。稼働率にかかわらず一定の賃料収入が確保できるため、長期間にわたり安定した土地活用が可能です。
ご契約までの流れflow
現地確認からトランクルーム運営の企画立案、設置作業、利用者の募集・賃貸管理まで、
当社が一括して対応いたします。
契約に至るまでの打ち合わせもスムーズに進められるため、オーナー様にお手間をかけさせません。
現地調査から運営までの一連の業務は、すべてバースにお任せください。
STEP1
バースからご提案
STEP2
条件合意
STEP3
契約締結
STEP4
契約開始
STEP5
工事
STEP6
オープン
よくあるご質問question
- Q出店が制限される土地の条件を教えてください。
- A道路への接道条件を満たしていない場合や、コンテナの搬入が困難な場合、また出店可能な用途地域に適合していない場合は、出店が難しくなることがあります。(出店が制限される用途地域:市街化調整区域、第一種低層住居専用地域、第二種低層住居専用地域、第一種中高層住居専用地域、田園住居地域)
- Q初期投資は必要ですか?
- A(A)土地を貸すだけの場合、基本的に初期投資は必要ありません。
(B)当社が一括借上、(C)当社が管理を請負、の場合コンテナの購入費や各種申請にかかる手続き費用が必要となります。
なお、いずれのケースでも、土地の造成費用については別途ご相談とさせていただきます。
- Q物件を解約する際の原状回復はどのようになりますか?
- A原則として、当社が責任を持ち、費用負担のうえ原状回復を行います。詳細については、契約時にご相談のうえ決定いたします。
- Q契約期間が満了した際に、更新はできますか?
- Aはい、更新可能です。基本的に、初回契約の満了後は3年間の自動更新となります。